https://chrome.google.com/webstore/detail/apbhgdlcigmbdhpdgbckjmfdlgnmighf このChrome拡張機能は、WEBページ中の住所を抽出しリスト化し、さらにページにアイコンを追加します。そのアイコンをクリックすると、画面下にその住所の地図が表示されます。「賃貸検索する際に素早く地図を確認できる事」を目標に開発されました。 日本の不動産サイトだと正確な住所は表示されない事が多いのですが、 atHome等の大手サイトだとGoogleMapを各物件に表示しています。 その地図の座標からも1クリックでストリートビューを表示できるため、 日本の不動産サイトでもかなりの物件で一発で正確な場所が分かります。どうぞご活用ください。現在 US,Canada,Australia,Japanの4カ国の住所形式に対応しています。
https://chrome.google.com/webstore/detail/apbhgdlcigmbdhpdgbckjmfdlgnmighf
http://www.athome.co.jp各物件の詳細ページにはGoogleMapがありますが、実はこの地図はほぼ正確に物件の位置を指しています。MyMapMemosはGoogleMapの座標も検出しますので、かなりの物件でほぼ一発で正確な場所を確認する事ができます。注意:全ての地図が正確な訳ではありません。当方で確認したところ、at home web では100件あたり10-20件程度は正確な場所を指していませんでした。日本の不動産WEBの住所表記はあいまいな事が多いのですが、こうして正確な物件の場所を確認できます。
住所を抽出するには、アドレスバーのアイコンをクリックしてください 自動抽出した住所の横にアイコンが追加されます このように地図がポップアップします または、住所を選択して、右クリック>コンテキストメニューからも表示できます ------------------------------------------------------ インストールhttps://chrome.google.com/webstore/detail/apbhgdlcigmbdhpdgbckjmfdlgnmighf ------------------------------------------------------ 動作確認に利用した各国のWEBサイト US http://www.realtor.com http://www.coldwellbanker.com http://www.trulia.com Canada http://www.royallepage.ca/ http://www.century21.ca http://www.canadianhotelguide.com Australia http://www.realestate.com.au http://www.domain.com.au Japan http://www.athome.co.jp http://rent.homes.co.jp/ http://r.tabelog.com
住所を抽出するには、アドレスバーのアイコンをクリックしてください
このように地図がポップアップします
------------------------------------------------------